極楽せきゅあブログ

ときどきセキュリティ

ウイルスはほんとんとこ脅威なのか?

最近考えるのは、ウイルスってほんとに脅威なのか?ということですね。
感染するとどうなる?っていうと、秘密書類とか家計簿を送出しちゃうとか、値段リストを公開しちゃうとかあるわけですよね。もっと小さなウイルスは、単にメールをばらまくだけとか。
確かに処置は面倒だけど、ウイルスにかかりまくっていたとして、例えば日常的な業務に支障あるんでしょうか?
今のところ明らかに脅威になっているのって、ワームと呼ばれる自動的に自己複製しまくるタイプのものですね。これはネットワークトラフィック食いまくるわ、ファイアウォール落とすわ、で問題になっています。しかし、例えば自己複製しまくらない、複製したとしてもちょこっととか、インフラにダメージが無いものってほんとに脅威なんでしょうか?
もし、そこで明確に「これがウイルスの脅威(リスク)だ」と言えないんだとしたら、専門家でない人にいくら説明してもわかってもらえないような気がするんですけどねえ。でもほんとに、何が脅威なのだろう?他人に要らないパケットを送りつける迷惑?