極楽せきゅあブログ

ときどきセキュリティ

ヤホB情報漏洩

犯人見つからないに1000点ヽ(´ー`)ノ。
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200402/25/2.html
何でも法律にすればいい、ということではないとも思いますが、システムやポリシー、それにルールで守るというのにも限界はありますよねえ。OECDの言うのとはちょっと違うと思いますが、セキュリティを(できるだけそれと意識せずに)守る文化、というのがいいのかなあ。楽観的すぎるとは思いますけどねえ。
しかし、登山家じゃありませんが、そこにあるから盗んで売っぱらうわけで。あることは見せない、見せても触れない、触れてもコピーできない、コピーできても外では見ることができない、という守り方と、もちろん見るのもフリーだし何やっても自由だよーインサイダーじゃけんねー、でも操作記録はいざとなればめっちゃ詳しく取れるもんねー、という心理的抑制と、このシステムが上手く行ったら、ボーナス100万出すぞー、とか、システムの上がりの10%をプロジェクトチームで分けるぞー、とか、表彰あるぞー、とか、そういう感じにしちゃうとか。
きっと、「どうせこんなに働いたとしても、いつかリストラとかされちゃうんだろうしなあ」とか、「この会社に一生居るわけじゃないしなあ」とか、そういう感覚に打ち勝つ(打ち消す?)ことができないと、昨日のネタじゃないけどほんとの意味でのリテラシーってできないような気がするなあ。
甘いかなあ?