極楽せきゅあブログ

ときどきセキュリティ

地震

地方自治情報センター、被災者支援システムのソースコードを公開

https://www.lasdec.or.jp/cms/9,22037,21.html 経由:地方自治情報センター、被災者支援システムのソースコードを公開 | スラド IT 情報が分散していることがネックになっているところあるから、こうやって集中させるための仕掛けが出てきたのは良いことな…

ルームドナー

って言うのか。なるほど。 http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/2011032701000373.htm あっしの地元にも避難して来られている方々がいらっしゃるらしいけど、自治体とかが管理できる場所だけだとキャパに限界あるもんなぁ。

社会心理学者からの提言とツイッターの評価

東日本大震災を乗り越えるために:社会心理学からの提言と情報 実に興味深いですね。 例えばこのあたりとか>ネットで情報収集する際に注意したいこと ネット上では自分が見たい情報ばかり見てしまうという事態が生じやすくなっています。これを選択的接触と…

赤十字すごい

阪神淡路大震災の時は1年間窓口を開設していて1000億の寄付を集めたんですね。すごいなあ。 http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002096.html 昨日時点で324億円ですか。 ちなみに、義援金として寄付したお金は、復興関連に使われ、事業費として寄…

日本のメディアが代わった10日間

【特別寄稿】日本のメディアが変わった10日間小さなメディアの大きな力(小林 弘人) | 現代ビジネス | 講談社(1/10) 震災後あちこちで勃発したネット関連での活動が網羅的にまとめられていますね。とにかく、フェイスブックかツイッターかミクシか、何か…

Hack For Japan

ちょっと亀だけど、先のエントリーで触れた震災直後から今に至るところでの動きのなかで、Hack For Japanに触れられていなかったので、こちらでメモっておこうかなと。 IT企業と開発者による復興支援プロジェクト「Hack For Japan」 - CNET Japan まあ、メデ…

割り箸、歯ブラシ、紙コップ多数ワロタ

先日、近場の自治体でも救援物資受付始めたので家人が持って行ってきたわけですが、家の中洗いざらいしてみると未使用の歯ブラシと割り箸、紙コップが信じられないくらい多数出てきてちょっと笑いましたよw。 歯ブラシ30本オーバーとか、なんでそんなにある…

物資、段ボール

物資が届き始めていると聞きますが、その物資を運んだ段ボール、ぜひ段ボールハウスのように暖を取るための手段に使って欲しいところですね。 段ボールハウス - 極楽せきゅあ日記

最大波は2時間半後に来た

http://mainichi.jp/select/today/news/20110323k0000m040137000c.html?inb=fa 千葉県旭市での津波被害、最も大きな波は地震から2時間半もあとに来たらしいですね。それよりも前に二度波が来ているから、ちょっと安心して様子見に戻ったとか、そういうときに…

名誉回復

最初このニュースを聞いたとき、病院関係者が患者を置き去りにした?という状況に違和感を覚えましたねえ。あっしの知る医療関係者って、そんなことしそうな人皆無だしなあ。 福島・双葉病院「患者置き去り」報道に関する情報 - Togetter 福島・双葉病院「患…

計画停電の影響

関東地方など各地で給食が中止になってるようですが、その理由には計画停電と、食品調達不足が挙げられています。食品調達の方は買い占めが先か、調達不足が先か、鶏卵的になってしまうんですが、今後供給が追いついてきたらそれを言い訳にすることはできな…

風評被害

山本弘のSF秘密基地BLOG:福島産の農産物をじゃんじゃん食べよう! 今朝のニュースで見たのだか、福島県いわき市では、食料品や日用品が届かなくて大変に困窮しているのだという。 その大きな原因のひとつは、トラック運転手が放射能を恐れて、いわき市に行く…

裏取りしない記事

タブロイド紙の煽りや捏造のエントリを書きましたが*1>タブロイド紙の煽り、捏造 - 極楽せきゅあ日記、弾さんのブログに「いやいや、タブロイド紙だけじゃなく読売新聞も酷いもんだよ」というエントリが上がっていました>404 Blog Not Found:東日本大震災 …

電力需要

こうしてグラフ化されてくると、いかにも日中とかヤバそうなのがよくわかりますね。 でんき予報|東京電力パワーグリッド株式会社|東京電力ホールディングス株式会社 やはり18時とか19時、そのあたりが一日のピークなんだなぁ。そこを避ける電気の使い方が…

被災した作家・冲方丁のメッセージと、村上龍、ル・グインのメッセージ

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110319/bks11031907450002-n1.htm http://www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/2581/ TwitLonger — When you talk too much for Twitter

必要な救援物資情報

http://mainichi.jp/select/today/news/20110321k0000m040047000c.html?inb=fa 遠方にいてウォッチするしか能がないのなら、せめて金を送ろう、と思ってきたけど、足りないものが明らかにあって見えているとなると、そこに何かを送ってあげたくなりますよね。…

津波の爪痕

Japan Earthquake: before and after - ABC News あまりのすさまじさに言葉を失う。湖みたいになってるところもある。

詐欺の手口

http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20110316/263920/?P=1 いろいろな手口に関して解説されてますね↑↑。 国民生活センターあたりにも手口に関する情報が出ています。 震災に関する消費生活情報(東日本大震災)(テーマ別特集)_国民生活センター 経由:国…

アンチ買い占めポスターのまとめ

http://matome.naver.jp/odai/2130033261350754601 ガソリンも物資も直送ルートができつつあって、買い占めの影響も限りなく低下してきていると思うんですけどね。「おまえら三食オムレツか!」と総統閣下もお怒りだったけどw、そういう生もの的買い占めた…

30ミリシーベルト以下

何が凄いって、計画通りに行かず被曝量が増えそうな、しかもかなり重たい作業もあったのに、もっとも多い人でも規定最大値の30ミリシーベルト以下に抑えてもちろん任務も完了して全員無事に帰還した、というのが凄いと思うなぁ。まさしくプロフェッショナル…

サポーティング・アート

かっこいいなー。 世界はみんなのために、みんなは世界のために。世界中から届けられた日本を応援するアートワーク作品 / A collection of artwork attempting to raise money for relief efforts in Japan : p4j - がんばれ日本!!

デマの発信源を追う

twitterのデマ発信源はつきとめられる: エビログ 発信源が突き止められたら抑止力になるんじゃね?という記事。こういうノウハウってあっという間に拡散しそうですね。その結果ツイッターのようなノイジーなメディアからノイズが減ることは良いことだと思う…

寄付はどこに行くのか

ねぎしさんが流していた情報。 どこに寄付をしたら、どこにお金が行くのか | It's Real Intelligence! 8 どこがどれだけピンハネしているかとかけっこうネットに情報があるし、いやー良い時代になったなw。もちろん、転がっている情報からある程度自分で裏…

寄付金控除とふるさと納税

赤十字の寄付、クレジットカード経由で楽ちんっす。受領証も出してくれるので、受領証があれば確定申告んときとかに寄付金控除を受けられます。このあたり、簡単な流れは漫画家赤松健さんのツイート(のまとめ)にあります>http://blog.livedoor.jp/insidea…

シフト勤務、時短

一斉帰宅で大混雑とか、そういうのもやがておさまっていくとは思うけど、この際7時〜15時勤務にするとか、普通に16時終わりにするとかで対応したら、生産性も上がって良さそうな気がするんですけどね。ってそのあたりで同じようなことがつぶやかれているとは…

千葉県の被災地

何気に忘れられ気味だけど、千葉県も被災してるんですよね。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/2011sanrikuoki_eq_chiba/ 千葉県浦安市 (@urayasu_koho) | Twitter←浦安市の広報さんのツイート 浦安市公式サイト←浦安市ページにある災害情報 災害関連…

物資直送、意外に行けたよ

個人の直送は自粛しろと大宣伝されている中、ほんとうにそうかな?って実際に物資もってっちゃった人たちの記録。 内山幸樹のほっとブログ : TVで自粛するようにと言われているが、実際に現地に物資を運んでみて分かったこと - livedoor Blog(ブログ) いく…

できることを必死でやる

結局のところ、できもしないことに無謀に乗り出すなんてことはせず、自分の立場で今できることを必死でやるってことしかないんだけれど、中田英寿の場合できることがすごい、という話(笑)。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110316/219010/…

買い占め

とりあえず出光興産が今日から塩釜油槽所を再開したようですし、昨日のNHKによると道路の復旧も進んでいるようで、物資は被災地のほんのそこまで来ているけど、あとちょっとですね。各県や自治体、企業からの物資も準備はできていて、あとは届けるだけってな…

武道館・味スタとかでも受け入れ

http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170323.html ああいう広いところで受け入れというのは、いろいろ融通がききそうですね。 ガソリンや灯油の供給が行き渡り始めてるから、そろそろ避難始まりそうだし、受け入れ先情報が重要になってくる…